One stepS

たくさんの一歩ずつで前進あるのみ!

オランダで髪を切りました!!

伸びてきた髪を切りたくて仕方なかったのですが、良いお店もわからないのでずーっと我慢していました。

ですが、この前買い物途中に新しくオープンしている美容室を発見。

思い切って飛び込んでみました。

 

それはこのお店。

www.kappersakademie.nl

 

とりあえず予約だけしようと思い入店すると、予約無しでもすぐに切ってもらうことができました!!

 

大体の流れを以下に記します。

 

①名前を呼ばれ椅子に座ると、髪型の相談が始まりました

 

②希望の髪の長さを伝え、自分の髪の特徴(髪の量が多いので、たくさんすいて欲しいなど)も伝えました。

一応、こんな感じに仕上げてほしいと写真を見せたのですが、カット方法はわかりますか?と聞かれ、NO. 流石にそれは用意してなかったです...。

 

③スタッフから、ハサミを使うかナイフを使うか聞かれました。

私はハサミでお願いします!!と伝えました。

すると、私の髪質からして、ナイフの方が良いとアドバイスを受けました。

それを聞いた私は、オランダで初めての美容室だったので言われるがままにナイフでカットに変更。

 

④以上の事を聞き取りすると、何やら他のスタッフに相談してくるとのこと。

私は、なぜに相談??と思いつつも待ちました。

すると、もう一人スタッフを連れて戻ってきて挨拶を済ませると、カットの方法について何やら相談が始まりました。

 

ここで私は、気がついたのです。ここは、美容師さんの学生さんが切ってくれるお店だったんです!!

うーん。大丈夫かなぁ。アジア人の髪のカットした事があるのかな?と不安を感じつつも、もうやめることはできません!次へ進みます。

 

⑤シャンプー、そしてカット

カットだけを頼んだのですが、カット前にシャンプーがありました。

 

シャンプーは上手でした。日本と同じです。

そして、カット。学生さんはかなり緊張した様子でカットに入っていました。私も特に何を話して良いのかわからず無言だったので余計に緊張させちゃったかな?

でも三女をベビーカーで隣に待たせていたので、時々声を出して雰囲気を和ませてくれていました!!

子連れでも、嫌な顔をせず受け入れてくれたので助かりました!!

 

カットの途中、何度も長さはいいですか?と確認してくれるのですが、仕上がりが想像できないので、とにかくOKとしか返事の使用がありませんでした。

そして、前髪とトップ、サイドの切り方について、先生のアドバイスを受けながらカットを進めてくれました。

最後の仕上げはバッチリ先生がやってくれました!!

 

カット前、こけしみたいになったらどうしようと思っていた私ですが、何とか大丈夫でした!!

 

⑥会計

なんと、カットだけだったので€9.8です。

一瞬聞き間違ったのかと思いましたが、€9.8でした。

このお値段なのに、ちゃんとカットしてもらえたので良かったです!

 

また一つ、海外生活の壁をこえた気がしました。(大げさでスミマセン^^)

 

 

GIMSELの豆腐・納豆・ごぼう

f:id:OneSteps:20170211034711j:plain

以前ブログで、GIMSELにごぼう?のようなものがあったということを書いていました。

以前の記事はこちら⇓

GIMSELでお買い物 〜乾物、梅干し、etc...〜

 

今回は、その代物を購入!!

日本でいつも使っているごぼうよりも短かったです。でも、切ってみるとごぼうでした!!香りもよくて久しぶりのごぼうの香りに何故かホッとしてしまいました。

 

早速、ごぼうのきんぴら、炊き込みご飯を作りました!!

子供たちも大喜びでした。

 

このごぼう、''KLISWORTEL''という名前で売られていました。

値段は€4.69/kg。今回は2本購入で、166gだったので€0.78でした!!

おもったより安くてビックリです。

 

そして、写真中央のものは納豆です!!

1パック150gで€2.89でした。

このNATTO、香りは納豆ですが糸をほぼひきません。

結構味が濃いので一度にたくさんは食べれませんでした。

やっぱり日本の納豆と同じというわけにはいかない様です。

 

そして、写真の左の豆腐は絹ごし豆腐です。

1パック€2.99でした。

これは、まさしく絹ごし。冷奴や味噌汁にピッタリでした!

そして、なんと三女も食べることができました!!

オランダに来てから、お揚げは食べることができていたのですが、絹ごしでも食べると発疹や咳の症状が出てしまいました。なので、豆腐も除去していたのですがGIMSELの絹ごしは食べることができました!!

まだ数口しか食べていませんが、良かったです。

 

f:id:OneSteps:20170211065419j:plain

 

そしてGIMSELでの購入では無いのですが、片栗粉です。

今回はDirkで購入しました。

片栗粉をずっと探していたのですが、なんと製菓コーナーにありました!!

お値段も€0.5程度でした。

ただ注意しないといけない点があります。

卵、ミルク、アーモンド、ヘーゼルナッツ、大豆、ナッツを含む可能性がある。

というアレルギー表示がある事です。

アレルギーをお持ちの方はお気をつけ下さい。

RET バスの子供料金について

今までバスに乗るときには、とりあえず子供のOVチップカードも必ず通すことにしていました。

ですが、時々「今日はいらないよ!」とバスの運転手さんが教えてくれていました。

 

どういったタイミングで子供の運賃が無料になるの?

と思い、RETのホームページを検索!!

 

すると・・・

 

水曜日の13時〜18時

日曜日は終日

 

以上は子供の運賃が無料ということでした!!

色々条件もあるので、RET Kids Vrij(RETのページです)を御確認ください。

 

水曜日の午後、日曜日はカードを間違って通さない様にしないと!!

 

バスの子供の運賃の疑問は解決ですが、NSの子供の運賃のことでわからないことが有るので、今度NSのカウンターで確認してみようと思います。

いい情報であれば、記録していこうと思います。

ひよこ豆粉〜Kikkererwtenmeel〜

f:id:OneSteps:20170206073751j:plain

三女は大豆アレルギーもあるのですが、大豆(豆乳は少々OK)と枝豆以外の豆は今のところ食べることができています。

 

そこで、今回はひよこ豆に挑戦!!

ひよこ豆豆腐の事がネットでよく出ていたので実践!!

 

結果、

 

豆腐の様なものはできたのですが、やっぱり食感がちょっと違うかな??

夏場に冷奴や豆腐サラダなどにして食べると良いかもしれません。

そして、ひよこ豆ラタトゥーユに入れてみた所、三女も無事に食べることができました。貴重なタンパク源を新たに発見できて良かったです。

 

そしてひよこ豆料理を検索していると、なんと、ひよこ豆粉を水にといて天ぷらのように揚げている料理を発見!!インド料理で、パコラと言うそうです。

 

スーパーにひよこ豆粉(Kikkererwtenmeel)があったので早速作ってみると、サクッと感に物足りなさを感じつつも、フリッターの様な出来上がりで、天ぷらの代替にピッタリでした!!

作り方も粉を水に溶くだけなので簡単ですし、これからの天ぷらはひよこ豆粉で良いかなと思えました。

 

このひよこ豆粉、カレーを作る時に水に溶いて加えてみると良いとろみ付けになりました!!

我が家のカレーは、三女のアレルギーの関係と日本のカレールーが割りと高いということもあって 、トマトピューレとカレー粉で作っています。そのため、じゃがいもが上手に崩れないとトロミが無いカレーに仕上がっていたのですが、ひよこ豆粉を使用することでいい感じのトロミ具合になってくれました!!

 

一袋400g入り、BIOのもので€2ちょっとでした。なかなかいい働きをしてくれたひよこ豆粉、我が家の常備粉に追加します!!

GIMSELでお買い物 〜乾物、梅干し、etc...〜

f:id:OneSteps:20170131080941j:plain

久しぶりにGimselに行くと、千切り大根があるではありませんか!!

1パック50g入りで€3.95でした。

 

早速、人参と厚揚げ(Markthalの華南行で購入)と一緒に煮て、丼鉢に山盛りの千切り大根の煮物ができあがりました!!

丼鉢いっぱいが一瞬でなくなってしまいましたが、これからはいつでも食べれるので嬉しいです!!

 

写真中央の箱ですが、これはスプラウトの種です。

私が小さい頃、かいわれ大根を育てて楽しんでいたのを思い出し、試しに購入してみました。案の定、子供たちは毎日観察して楽しんでくれています。

学校のお弁当がパンなので、上手く育てばサンドイッチに使おうと思います!!

 

写真右側のものは、乾燥キノコです。

ぬるま湯に入れて戻してみたのですが、香りや旨味の強さにビックリ。

クリームスープを作ったのですが固形スープを使うこと無く仕上げることができました!!

初めて乾燥キノコを使ったのですが、すごいです。次回はパスタに使いたいと思います!!

f:id:OneSteps:20170131081147j:plain

そして以前から欲しかった梅干しのペーストを購入してみました。

今回はメーカーを変えて2瓶購入。

今は左の写真のペーストを食べていますが、硬めのペーストで味は酸味の強い梅干しです。おにぎりの具にしたり、ドレッシングに使ったりしています。パスタや和え物などにも使えるので、また日本の味が食卓に増えそうです。

値段は左が€6.95 右が€9.45でした。

 

GIMSELのお気に入りとしてもう一つ、豆乳ヨーグルトがあります。

いつもはalproの豆乳ヨーグルトを購入しているのですが、GIMSELにはイチゴ味の豆乳ヨーグルト(€2.89/500g)があります。豆の匂いが弱く食べやすいです。

そして、ココナッツヨーグルト(€3.19/400g)も購入してみました。三女はココナッツは大丈夫なので、満足するまでヨーグルトを食べれるとイイなと思います。

 

他にもふりかけの’’ゆかり’’や”ごま塩”、野菜コーナーにはごぼう??の様な物もあったので、今後試してみたいと思います!!

川崎病で入院!!

ブログの更新ができていませんでした。

というのも、三女が川崎病で入院していたのです。

発熱から9日目にしてやっと診断がついて、治療を受けることができました。

幸い、心臓への影響も無く退院を迎える事ができたので一安心です。

 

日本で川崎病というとわりと罹患した方が周りにいたりするかもしれません。

オランダではどうなのかというと、

入院していた病院の看護師さん曰く、1〜2ヶ月に1人程度の入院があるそうです。

それほど珍しい病気では無いのかもしれません。

そして、興味深い事に中国人やアジア人とのハーフの子供が入院してくるそうです!!

 

入院するまで、入院生活、治療や検査、退院など、いい体験ができたので記録しておこうと思います。

 

<ハウスアーツ受診〜入院まで>

今回の入院までの流れは、以下のようでした。

①ハウスアーツ受診

②医師が直接病院に連絡をして、救急外来のアポイントを取る

③ハウスアーツの医師が記入した手紙を持って、救急外来受診

④救急外来で診察

⑤入院の決定

 

救急外来への受診は、自家用車か公共交通機関の利用、もしハウスアーツの医師が必要と判断した場合は救急車で搬送となるようです。

救急外来では、手紙と保険証、パスポート、滞在許可証があれば大丈夫だと思います。

今回入院した病院は、三女のアレルギーの関係で通院している病院だったのでハウスアーツの医師からの手紙のみのチェックでした。でも、一度も受診したことがない場合は、保険証やパスポート、滞在許可証を用意しておいた方がいいと思います。母子手帳もあるとなお良いかもしれません。

 

<入院生活>

MAASSTAD ZIEKENHUISの小児科病棟に入院しました。

病棟内はとても綺麗で、病棟内に空の見える中庭やプレイルームがありました。

また院内はFree WiFiが完備で、iPadや携帯で動画を見ることもできました。

 

病室は個室と大部屋どちらもありましたが、今回は個室でした。病室内にトイレとシャワーが備わっており、折りたたみベッドも完備されていました。(写真は、病室のシャワー付きトイレです。)

子供が小さい場合親の付き添いが可能で、今回は私も病院で泊まることにしました。

 

f:id:OneSteps:20170130083933j:plain

 

子供の食事については、予め自分で希望を入力しておきます。

朝・昼はパンにハム、チーズ、果物、ヨーグルトなどで時々フライドポテトなどが

選択できました。そして、夕食はパン食とライスがあって、おかずなどを選択しておきます。

この食事を選択するという作業ですが、病室のテレビがタッチパネルで、オーダーを入力することができるようになっているんです!!ハイテクでビックリしました。

 

f:id:OneSteps:20170130084055j:plain

f:id:OneSteps:20170130084122j:plain

 

親の食事は朝食は付きますが、昼・夕食は自分で用意。でも、飲み物は毎食後ジュース、お茶、コーヒー、水を提供してくれました。

特に、コーヒーと紅茶は談話室の様な所にサーバーが置いてあるので24時間飲み放題です。ちょっと疲れたりした時に温かい飲み物がすぐに飲めると、本当に助かりました。

談話室には小さい冷蔵庫と電子レンジもありました。

 

f:id:OneSteps:20170130084157j:plain

面会時間は決まっているのですが、両親と兄弟は24時間自由に出入りしてもらって良いと説明をうけました。

 

子供の入院着はありませんでした。着るものは自宅から持って来ないといけません。でも、オムツとおしりふきは病院で支給してくれましたし、食事用エプロンやタオル類も用意されていました。

 

入院中、プレイルームのおもちゃをレンタルしてくれたり、週に一度子供たちに絵をプレゼントしてくれる方やピエロ?が訪れたりと、病棟外へ出れなくてもそれなりに過ごすことができました。

 

川崎病の治療と検査>

治療については、アスピリンの内服、ガンマグロブリンの投与という事で投与量や投与時間なども日本で行われている内容とほぼ同じだと思います。退院してからも、アスピリンの内服が8週間指示されています。

検査については、入院中は採血、心電図のみで、退院日に心エコーを他病院へ撮りにいきました。MAASSTAD ZIEKENHUISでは小児の心エコーができないと言われたので、エラスムス病院に併設されている、ソフィア小児病院へ行くことになりました。

 

<退院>

今回、ガンマグロブリンを投与してすぐに解熱し、状態も良かったので入院4日目に退院できました。

病棟を出る前に、8週間分の処方箋と次回予約の説明を看護師さんから受けました。内服薬は登録している薬局に処方箋を提出してもらうようにということでした。

ソフィア小児病院で心エコーを受けて異常が無ければそのまま自宅へ帰宅。何か治療が必要であればソフィア小児病院の医師が対応してくれると説明を受け病棟を後にしました。

 

オランダでは、入院費用を退院日に払う必要はなく保険会社に全て請求が行くとのこと。加入している保険の種類によって自己負担もあるのかもしれませんが、今まで請求書が来たりしたことはありません。

退院日に支払いや入院中に高額医療の申請等をしなくていいので、日本とは大違いです。この制度に慣れなくて、未だに本当に支払いは無いのか、何度も確認をしてしまいます。

 

今回の三女の場合、ソフィア小児病院での心エコーで問題も無かったので内服を続け、経過観察を続ける事になりました。

オランダでも川崎病を発症する場合があるので、子供の発熱にはご注意ください。

PLASWIJCK PARKに行ってきました!!

PLASWIJCK PARKに初めて行ってみましたが、とても良かったです!!

 

ロッテルダムパスを使用すると、€12の入場料が1回無料です!!

(年間パスは半額で購入できます!!)

友人からスケートリンクもあるよという情報もゲット!!

 

入場料を支払うと、中の遊び場や乗り物も無料で使用できました!!

スケートの靴も無料で使えました。

でも残念ながら、スケートリンクはプラスチック?の太い板を敷き詰めてその上を滑るというものでした。

スケートのように良く滑るのですが、エッジがきかないので転けた時に起き上がるのが大変そうでした。でも気分は少し味わえたようで良かったです!!

 

スケート以外の遊び場所も、室内、室外共にたっぷりとありました!!

室外には、列車の形をした乗り物で園内を一周できたり、メリーゴーランドなどもありました。また、今回はやっていなかったのですが、ゴーカートのような乗り物や、アヒルさんボートや夏は水遊びができるようになっている場所も有りました!!

もちろん、遊具も充実しています。

 

そして室内も負けてはいません!!

大きなブロックや、ジャングルジム、滑り台、トランポリン、シーソー、大砲でボールを打ち合ったりなどなど、小さい子から大きな子まで大満足の遊び場所だと思います!!

実際に我が家の2歳〜6歳の子供たちも大満足でした!!

 

トイレも無料で使用できますし、園内もとてもキレイで良かったです!!

晴れでも雨でも楽しめるので、また行きたいと思います!!