One stepS

たくさんの一歩ずつで前進あるのみ!

アレルギー外来2回目

MAASSTAD ZIEKENHUISのアレルギー外来へ行ってきました。

前回、アレルギー外来の先生がソフィア小児病院の先生と三女の治療などについて、相談してくるということでした。

 

結果は、

 

ソフィア小児病院へ行ってもらうことになりました!!

ソフィア小児病院の方が、様々な検査などを一回で受けることができるので三女にとってそのほうが良いでしょうということでした。

 

ソフィア小児病院でしっかり治療を受けたいと思っていたので、結果としては良かったです。でも、ソフィア小児病院へ通院ができるようになるまでの時間は長かったです。

 

MAASSTAD ZIEKENHUISのアレルギー外来の先生から、ソフィア病院へ手紙を送るとソフィア小児病院のアポイントメント日を知らせる電話がかかってくるそうです。

しばらくは、また電話待ちの時間になりそうです。

 

ソフィア小児病院ではどんな治療が受けられるのか、どんな話が聞けるのかが楽しみです!!

Marskramer 掃除機のヘッド交換!!

www.marskramer.

掃除機のヘッドがだいぶん汚れていたので。交換したいなぁ。買い替えないといけないかなぁ。と思っていたら、見つけました!!

 

掃除機のヘッドだけ購入できました。€6,99!

掃除機のヘッドは、ベッド用と床用を用意しました。

(我が家の子供達はアレルギー体質なので、時々ベッドの掃除機かけをしています。)

 

Marskramerには、結構助けられています。

例えば、

コーヒーのドリッパーだけが欲しかった時、ここにありました!!値段は€3以下でした。

そして、チャッカマン、排水口に置くゴミ取り網などです。

その他にも、洗濯ネットや衣類の圧縮袋などもありました。

 

今まで、日用品を探すことが結構大変だったのですが、色々と助かりそうです。

正直、もっと早くに行っておけばよかった!!

 

(2017年3月27日追記)

先日Actionに行くと、掃除機のヘッドが更に安い価格で売っていました!!

同じものかはわからなかったのですが、ヘッド購入の際にはActionもご確認頂いたほうが良いかと思います!!

自転車の空気入れ〜Fietspompen〜

f:id:OneSteps:20170215084717j:plain

なんと・・・

道端に自転車の空気入れがありました!!

名前は「FIETSFAN010」

 

他のFIETSFAN010を探してみると、結構あるんですね。

空気入れのポイントがマップになっていました!!

f:id:OneSteps:20170215090011p:plain

FIETSFAN010のサイトはこちら

 

自転車屋さんに行けば空気を入れることができるのですが、

さすが自転車の国、オランダ!

オランダで髪を切りました!!

伸びてきた髪を切りたくて仕方なかったのですが、良いお店もわからないのでずーっと我慢していました。

ですが、この前買い物途中に新しくオープンしている美容室を発見。

思い切って飛び込んでみました。

 

それはこのお店。

www.kappersakademie.nl

 

とりあえず予約だけしようと思い入店すると、予約無しでもすぐに切ってもらうことができました!!

 

大体の流れを以下に記します。

 

①名前を呼ばれ椅子に座ると、髪型の相談が始まりました

 

②希望の髪の長さを伝え、自分の髪の特徴(髪の量が多いので、たくさんすいて欲しいなど)も伝えました。

一応、こんな感じに仕上げてほしいと写真を見せたのですが、カット方法はわかりますか?と聞かれ、NO. 流石にそれは用意してなかったです...。

 

③スタッフから、ハサミを使うかナイフを使うか聞かれました。

私はハサミでお願いします!!と伝えました。

すると、私の髪質からして、ナイフの方が良いとアドバイスを受けました。

それを聞いた私は、オランダで初めての美容室だったので言われるがままにナイフでカットに変更。

 

④以上の事を聞き取りすると、何やら他のスタッフに相談してくるとのこと。

私は、なぜに相談??と思いつつも待ちました。

すると、もう一人スタッフを連れて戻ってきて挨拶を済ませると、カットの方法について何やら相談が始まりました。

 

ここで私は、気がついたのです。ここは、美容師さんの学生さんが切ってくれるお店だったんです!!

うーん。大丈夫かなぁ。アジア人の髪のカットした事があるのかな?と不安を感じつつも、もうやめることはできません!次へ進みます。

 

⑤シャンプー、そしてカット

カットだけを頼んだのですが、カット前にシャンプーがありました。

 

シャンプーは上手でした。日本と同じです。

そして、カット。学生さんはかなり緊張した様子でカットに入っていました。私も特に何を話して良いのかわからず無言だったので余計に緊張させちゃったかな?

でも三女をベビーカーで隣に待たせていたので、時々声を出して雰囲気を和ませてくれていました!!

子連れでも、嫌な顔をせず受け入れてくれたので助かりました!!

 

カットの途中、何度も長さはいいですか?と確認してくれるのですが、仕上がりが想像できないので、とにかくOKとしか返事の使用がありませんでした。

そして、前髪とトップ、サイドの切り方について、先生のアドバイスを受けながらカットを進めてくれました。

最後の仕上げはバッチリ先生がやってくれました!!

 

カット前、こけしみたいになったらどうしようと思っていた私ですが、何とか大丈夫でした!!

 

⑥会計

なんと、カットだけだったので€9.8です。

一瞬聞き間違ったのかと思いましたが、€9.8でした。

このお値段なのに、ちゃんとカットしてもらえたので良かったです!

 

また一つ、海外生活の壁をこえた気がしました。(大げさでスミマセン^^)

 

 

GIMSELの豆腐・納豆・ごぼう

f:id:OneSteps:20170211034711j:plain

以前ブログで、GIMSELにごぼう?のようなものがあったということを書いていました。

以前の記事はこちら⇓

GIMSELでお買い物 〜乾物、梅干し、etc...〜

 

今回は、その代物を購入!!

日本でいつも使っているごぼうよりも短かったです。でも、切ってみるとごぼうでした!!香りもよくて久しぶりのごぼうの香りに何故かホッとしてしまいました。

 

早速、ごぼうのきんぴら、炊き込みご飯を作りました!!

子供たちも大喜びでした。

 

このごぼう、''KLISWORTEL''という名前で売られていました。

値段は€4.69/kg。今回は2本購入で、166gだったので€0.78でした!!

おもったより安くてビックリです。

 

そして、写真中央のものは納豆です!!

1パック150gで€2.89でした。

このNATTO、香りは納豆ですが糸をほぼひきません。

結構味が濃いので一度にたくさんは食べれませんでした。

やっぱり日本の納豆と同じというわけにはいかない様です。

 

そして、写真の左の豆腐は絹ごし豆腐です。

1パック€2.99でした。

これは、まさしく絹ごし。冷奴や味噌汁にピッタリでした!

そして、なんと三女も食べることができました!!

オランダに来てから、お揚げは食べることができていたのですが、絹ごしでも食べると発疹や咳の症状が出てしまいました。なので、豆腐も除去していたのですがGIMSELの絹ごしは食べることができました!!

まだ数口しか食べていませんが、良かったです。

 

f:id:OneSteps:20170211065419j:plain

 

そしてGIMSELでの購入では無いのですが、片栗粉です。

今回はDirkで購入しました。

片栗粉をずっと探していたのですが、なんと製菓コーナーにありました!!

お値段も€0.5程度でした。

ただ注意しないといけない点があります。

卵、ミルク、アーモンド、ヘーゼルナッツ、大豆、ナッツを含む可能性がある。

というアレルギー表示がある事です。

アレルギーをお持ちの方はお気をつけ下さい。

RET バスの子供料金について

今までバスに乗るときには、とりあえず子供のOVチップカードも必ず通すことにしていました。

ですが、時々「今日はいらないよ!」とバスの運転手さんが教えてくれていました。

 

どういったタイミングで子供の運賃が無料になるの?

と思い、RETのホームページを検索!!

 

すると・・・

 

水曜日の13時〜18時

日曜日は終日

 

以上は子供の運賃が無料ということでした!!

色々条件もあるので、RET Kids Vrij(RETのページです)を御確認ください。

 

水曜日の午後、日曜日はカードを間違って通さない様にしないと!!

 

バスの子供の運賃の疑問は解決ですが、NSの子供の運賃のことでわからないことが有るので、今度NSのカウンターで確認してみようと思います。

いい情報であれば、記録していこうと思います。

ひよこ豆粉〜Kikkererwtenmeel〜

f:id:OneSteps:20170206073751j:plain

三女は大豆アレルギーもあるのですが、大豆(豆乳は少々OK)と枝豆以外の豆は今のところ食べることができています。

 

そこで、今回はひよこ豆に挑戦!!

ひよこ豆豆腐の事がネットでよく出ていたので実践!!

 

結果、

 

豆腐の様なものはできたのですが、やっぱり食感がちょっと違うかな??

夏場に冷奴や豆腐サラダなどにして食べると良いかもしれません。

そして、ひよこ豆ラタトゥーユに入れてみた所、三女も無事に食べることができました。貴重なタンパク源を新たに発見できて良かったです。

 

そしてひよこ豆料理を検索していると、なんと、ひよこ豆粉を水にといて天ぷらのように揚げている料理を発見!!インド料理で、パコラと言うそうです。

 

スーパーにひよこ豆粉(Kikkererwtenmeel)があったので早速作ってみると、サクッと感に物足りなさを感じつつも、フリッターの様な出来上がりで、天ぷらの代替にピッタリでした!!

作り方も粉を水に溶くだけなので簡単ですし、これからの天ぷらはひよこ豆粉で良いかなと思えました。

 

このひよこ豆粉、カレーを作る時に水に溶いて加えてみると良いとろみ付けになりました!!

我が家のカレーは、三女のアレルギーの関係と日本のカレールーが割りと高いということもあって 、トマトピューレとカレー粉で作っています。そのため、じゃがいもが上手に崩れないとトロミが無いカレーに仕上がっていたのですが、ひよこ豆粉を使用することでいい感じのトロミ具合になってくれました!!

 

一袋400g入り、BIOのもので€2ちょっとでした。なかなかいい働きをしてくれたひよこ豆粉、我が家の常備粉に追加します!!